こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
赤ちゃんが産まれるのが決まると嬉しくていろいろと買い揃えますが、せっかく毎日使うのなら可愛い哺乳瓶がいいですよね?
わたしも赤ちゃんが生まれることが決まってからは可愛い哺乳瓶をいろいろと見たりしていました!
今回のぽんちゃんの癒しの美容ブログは、わたしが実際に購入して使っていたとっても可愛い哺乳瓶のBettaのご紹介です!
とっても可愛いのでこれから赤ちゃんが産まれる方にも、出産祝いにもお勧めのアイテムです!
アメリカの小児科医が考案した安心で使いやすい哺乳瓶の紹介ですので、ぜひブログを読んでくださいね!
デザインがとっても可愛いBettaの哺乳瓶を私のブログで紹介します!

哺乳瓶は母乳と同じ姿勢をデザインした他とは違うデザインのBetta!
キッズデザイン賞、グッドデザイン賞の受賞歴もあり、とにかく安心のメーカーです!
特にデザインが可愛いくて使い始めましたが使いやすさも抜群でした!
哺乳瓶 デザインはたくさんあり、限定なども定期的に販売
楽天の商品をいろいろと見ることができますので、ぜひ楽天市場を見に行ってください。
お好みのデザインやギフトなど色々掲載されてますよ
サイズは2種類 240mlと120ml
子供の成長に合わせてサイズも変更できるのもいいですよね!
デザインが本当に可愛くて、お出かけ先でも可愛いですねと声をかけられちゃうほどでした!
哺乳瓶の乳首 クイロスカットとスタンダード
どちらが好みかは赤ちゃんにいって違いますので合う乳首をセレクト!
ちなみにわたしの娘はクロスカットがお好みでした!
哺乳瓶ケース
お出かけにも便利、目安で1〜2時間は保温できるタイプ
専用ケースは哺乳瓶用ですがペットボトルも入れられるので哺乳瓶が使わなくなった後も使用できますよ!
洗うグッズ
ブラシは専用のものを使うことをお勧めします。
専用もので洗うと洗いやすいからです。
電子レンジ消毒
サイズぴったりであっという間に電子レンジ消毒できちゃいます
オリジナル商品以外にあると便利なのが哺乳瓶ラック!
これは好みですが哺乳瓶ラックはあると便利ですよ。
毎日の哺乳瓶の消毒にお勧め!
つけ置きタイプの初読もお手軽ですよ!私は電子レンジタイプと両方を使い分けてました。
どうでしょう?出産準備や出産祝いにBettaの哺乳瓶を購入してみてはいかがでしょうか?

それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥