こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
プールが大好きな子供って時期に関わらずプールに行きたいって言ってママを困らせますよね?
わたしの娘のReinaもスイミングスクールに通っていることもあって、いきなりプールに行きたいって言いだすことがあるんです!
そんな時は、千葉県の四街道インターから20分ぐらいの場所にあるアクア・ユーカリがわたしのお勧めです!
今回のぽんちゃんの癒しの美容ブログは、子供が大好きなプールを一年中楽しめる千葉の穴場のアクア・ユーカリの紹介です。
今回のブログでは、アクア・ユーカリの施設の紹介から料金や営業時間、アクセスなども載せていますので、ぜひ読んで参考にしてくださいね!
アクアユーカリはプールを一年中楽しめる穴場です!私がブログで紹介!

娘のReinaが大好きなアクアユーカリについて
アクア・ユーカリの目印は、ボーリングのピンで、娘のReinaはまだ4歳なので、ボーリングのピンを見ると「ママ、プールがあるね!」っていろいろなところで反応してしまいます!(笑)
アクア・ユーカリは、ボーリング場とプールとお風呂の施設が一緒になっています。
わたしたち家族は、いつもプールとお風呂の施設を利用します。
バスタオルの貸し出しもあるのでお風呂だけの利用の時にもとても助かりますよ!
アクア・ユーカリの施設の案内
大人 990円 子供 550円 (タオルなし)
大人 1320円 子供 880円(タオル・館内着・フェイスタオル)
- フェイスタオル 130円
- バスタオル 160円
- 館内着 260円
- 水着 570円
何も持たず手ぶらで行けるのもいいですよね〜!
子供には浮き輪やゴーグルがあるとより一層楽しめます。
夏期の期間だけ外の流れるプールが利用できます!
ホームページには色々とイベントが開催されていて、マグロの解体ショーや手品ショーなども楽しめますよ!
レストランも併設していて、食事だけの利用もできます!
中には漫画もたくさんあるのでドリンクバーを頼んで漫画を読むのもいいですよ!
アクア・ユーカリの温浴プールのお風呂の紹介
リゾートホテルのような温水プールを一年中楽しめる施設です!
水着で楽しめるプールは屋内と屋外の二つのゾーンで利用できます。
屋外は9月中旬から4月下旬までは使用できません。
屋内プールだけでも子供と楽しむには十分すぎる広さです!
寒い日は肌寒いですが、もし寒い場合プール横に暖かいジャグジーが設置されているので楽しく過ごせますよ!
プールゾーンにはジャグジー、ジャバジャバキッズ、浮ブロ、バブルハンドル、すべりんなどが設置してあり、大人から小さな子供まで楽しめるプールです!



お風呂ゾーンの紹介
室内風呂と露天風呂、サウナがあり十分にゆったりできこだわりのお風呂をお楽しみできます。
アクア・ユーカリは、お風呂だけの利用の方が多いです。
さくらの湯とユーカリの湯の2つがあり、男女分かれていて定期的に入れ替えがされてます。
さくらの湯は日本のお風呂をテーマ
トルマリン風呂
別名電気石風呂、ヒドロキシルイオンがツボより吸収され細胞を活性化させます。肩凝り、喘息等に効果があります。
人工ラジウム温泉
天然温泉さながらの貴重な湯質をぜひ肌で実感し味わって下さい。皮膚や呼吸により体内に温浴水が浸透することにより強力なイオン化作用がおこり入浴してからわずか5分前後で快い発汗作用がおこります。女性の方にはうれしい美肌や保温効果などもあり、水道水の10倍の保温力があると言われています。
高温サウナ
遠赤外線がやさしく体内の水分子に働きかけてくれ、汗が体の内部から流れ出、皮膚の毛穴を開く事により、多量の汗をかくことで、高い新陳代謝を促します。冷え性、肩凝り、二日酔い等に効果があります。
塩サウナ
毛穴に詰まった皮脂も落としてくれるので、肌が色白になり、張りやうるおいを取り戻し、つるつるでぴかぴかな美肌へと導いてくれます。また、塩によるスクラブや皮膚の殺菌消毒効果によりアカを落としてくれたり、フケも減らしてくれます。皮膚に塗りこんだ塩のお陰で、風邪をひきにくくするという効果も!
人工ラジウム温泉
天然温泉さながらの貴重な湯質をぜひ肌で実感し味わって下さい。皮膚や呼吸により体内に温浴水が浸透することにより強力なイオン化作用がおこり入浴してからわずか5分前後で快い発汗作用がおこります。女性の方にはうれしい美肌や保温効果などもあり、水道水の10倍の保温力があると言われています
備長炭風呂
本場紀州和歌山の備長炭のマイナスイオンの働きにより身体に優しいアルカリイオン水をつくりだします。お風呂に備長炭を入れると、お肌に優しく、やわらかくスベスベにするなどの効果の他に、身体の芯まで温まり、血行も良くなり、新陳代謝が促進され、湯冷めなどのない入浴効果が得られます。疲労回復、冷え性、アトピー性皮膚炎、美容、健康などに効果があります。
檜の露天風呂
檜チオールによる森林浴効果を満喫してください。ストレス解消、疲労回復等に効果があります
岩風呂
二股温泉「湯の花」は北海道長万部にしかない泉質できわめて貴重で有効なミネラルのみで構成。
肩凝り、神経痛、湿疹、しもやけ等に効果があります
古代檜風呂
古代樹木のパワーを秘めた檜の巨木をそのままくり貫いて浴槽にいたしました。ストレス解消、疲労回復等に効果があります。1本の檜をくりぬいた「古代檜風呂」は、特にオススメです。ちょうど2人入れるくらいのサイズです
ユーカリの湯は地中海がテーマ
トルネードバス
押し流される程の超ハイパワージェットでぐるぐる回転。カロリー消費増大につき美肌・痩身効果大。また筋肉疲労などにも効果があります。
洋風備長炭風呂
本場紀州和歌山の備長炭のマイナスイオンの働きにより身体に優しいアルカリイオン水を作り出します。疲労回復・冷え性・アトピー性皮膚炎に効果があります。
人工ラジウム温泉
天然温泉の地層環境条件を巧みに組み込んだ「新タイプの人工温泉」です。入浴をすれば体感できる、天然温泉さながらの貴重な湯質をぜひ肌で実感し味わって下さい。
遠赤外線高温サウナ
発汗を即し、老廃物を出す。備長炭による遠赤外線効果と空気洗浄をプラスしました。冷え性、肩凝り、二日酔い等に効果があります。
塩サウナ
塩化ナトリウムイオンの働きで肌の酸性分を中和、腺分泌を促進し肌がすべすべになります。美肌、殺菌、肌を丈夫にする効果があります。
洋風冷水風呂
筋肉を冷やす。サウナと併せて利用し、新陳代謝を活性化させます
洋風ユーカリの湯 露天風呂
「地中海のお風呂」をテーマ。二股カルシューム温泉「湯の花」は北海道長万部にしかない泉質で極めて貴重で有効なミネラルのみで構成。肩凝り、神経痛、湿疹、しもやけ等に効果があります。
洋風檜風呂 露天風呂
檜は、昔から人に親しまれ、「貴い木」として愛用されました。方向物質を多く含み、これらの方向が大脳中枢を刺激し、ストレス解消、疲労回復のほか遠赤外線を放出するので爽快感と保温効果を生み出します。
アクアユーカリの営業時間
お風呂 平日 11:00〜20:00/土、日、祝10:00〜20:00
プール 平日 11;00〜17:00/土、日、祝10:00〜19:30
レストラン11:30〜20:00
アクアユーカリのアクセス
京成電鉄『ユーカリが丘駅』より徒歩4分
山万ユーカリが丘線『地区センター駅』より徒歩1分
国道296号を行き、ユーカリが丘駅前交差点(みずほ銀行)を曲がりすぐ

〒2285−0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1
TEL 043−488−1001
アクア・ユーカリ(公式ホームページ)
今回のぽんちゃんの癒しの美容ブログは、子供が大好きなプールを一年中楽しめる千葉の穴場のアクア・ユーカリの紹介いたしました。
ぜひ千葉で遊びに行った際にはアクアユーカリを利用してみてくださいね!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥