こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
年齢を重ねていくと、肌の悩みは尽きなくなってしまいます。
昔のお肌はあんなにツルツルでもちもちだったのにって!
肌は完全に元通りにはなりませんが、少しずつ改善はできると思います!
今回ぽんちゃんの癒しの美容ブログではオイルでも、ジェルでも、バームでも、ウォーターでもない、新感覚のスキンケアクレンジング『フリミー』をご紹介します!
フリミー「FURIME」の気になる使い心地などをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
フリミー「FURIME」のスキンケアクレンジングを私のブログで紹介!

ジェルでも、バームでも、ウォーターでもないとはどういうこと?と思った人がたくさんいると思います。
クレンジングってオイル系などがほとんどですよね?
まずは新感覚のテクスチャーのとろみのことが気になるので原材料を調べてみました。

原料って多い順に書いてあるんですよね。
水、DPG、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、マルチトール、ラウロイルメチルアラニンNa、キサンタンガム、フェノキシエタノール、BG、クエン酸、ヒドロキシプロピルグアーガム、ペンテト酸5Na、ラベンダー油、オニサルビア油、アトラスシーダー樹皮油、ショウガ根油、マンダリンオレンジ果皮油、クエン酸Na、ナイアシンアミド、リンゴ酸、オウレン根エキス、プロパンジオール、乳酸、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、フウチョウソウ葉エキス、アルテア根エキス、セージ葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、ハトムギ種子エキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ユズ果実エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PEG-30水添ヒマシ油、グルコシルヘスペリジン
この原材料を見ると9種類の和漢西洋ハーブが入っていてそれも気になる感じ!


この9つのハーブエキスは乾燥や毛穴、くすみなどの肌の悩みにアプローチしてくれるものだそうです。
結局調べていったら、とろみは保湿成分によるものと記載がありました!
ぬるぬるが残っていてもそれは保湿成分なので心配はいらないようです。
フリミー(スキンケアクレンジング)の特徴について
- とろみがあるリキッドクレンジング
- 9つの無添加処方
- 1本で8つの機能
- 洗い流しと拭き取りの2WAYタイプ
- 肌の負担になる成分は使用していない
- リアルな声にしっかりと耳を傾けた製品開発



テレビを見ながらでもできる拭き取りタイプは手軽でいいですよね!
「フリミー」スキンケアクレンジングの商品は、家事、育児、仕事など忙しい女性のためにできた開発された商品で、手軽にスキンケアとクレンジングができる時短グッズなんです!
敏感肌の方でも使いやすい無添加なのもいいですよね!
マツエクの方も使えるのも◎ダブル洗顔不要なので肌の摩擦を軽減できます。



実際にメイクがきちんと落ちるのか?
ナチュラルメイクの方はバッチリ綺麗に簡単に落ちます!
2WAYなのでメイクだけ落として寝るときなどは便利ですよね。疲れているときなどはかなり手軽です!
拭き取りの場合には
コットンに4プッシュ、なければティッシュでもOK!
力を加えず優しく拭き取る。
コットンにメイクがつかなくなればそれでおしまい。
かなり簡単です。
洗い流す場合には
場合は乾いた手に4プッシュし顔全体に馴染ませます。
ゆっくりと擦る感じではなくクルクルと優しく落とします。
最後はぬるま湯で洗えばつるんと落ちていきます。








ウォータープルーフなどを使用したメイクをされている方には、フリミースキンケアクレンジングだけはで落ちずらいこともありますので、そのメイクにあったリムーバーを併用した方がいいかと思います。



実際に使ってみると、私みたいな子育てママにはこれは時短アイテムだと思いました。スキンケアまでできる商品はかなりいいなと思いました。
「フリミー」スキンケアクレンジングをお得に買うなら
フリミーは現在お得なキャンペーンを行っていて、定期コースで買うと通常価格よりも断然お得です
初回限定で¥2,970(税込)で購入できます! 本来の値段が1つ¥4,378(税込)なのでお買い得です。
また定期便2回目は1本あたりが10%OFFの¥3,940(税込)、3回目以降は1本あたり約25%OFFの¥3,289(税込)で買えるので継続して使うことを考えている方は定期便が断然おすすめ。
20日間の返金保証付きなので、気軽に始めやすいですよ。
違う購入方法はこちら
「フリミー」スキンケアクレンジングのよくある質問(公式ホームぺージより引用)
Q.ふきとりの場合は、すすぎ不要で本当に大丈夫ですか
A.洗い流して使う場合は、クレンジング剤となじんだ汚れ成分を落とす必要があるので、水またはぬるま湯ですすぐ必要があります。
一方、ふきとりの場合は、一緒に使用するコットンやティッシュペーパーで汚れを拭い去るので、すすぎが不要です。
Q.敏感肌なので肌にあうか心配です。
A.アレルギー体質の方、皮膚の弱い方は、ご使用前に使用テスト(上腕部内側等に塗布)を行ってください。
異常があらわれた場合はご使用を中止し、フリミーお問合せ先までご連絡ください。
Q.水またはぬるま湯は、水の場合は何度ですか。またぬるま湯は、何度ですか。
A.30℃から35℃程度の心地よいと感じる温度を目安にしてください。
Q.すすぎは5~6回で本当にいいですか。
A.はい。5~6回程度が目安になります。メイクが落ちればOKです。
もし洗い残しを気になされるようでしたら、多めにすすいでください。
また、本製品は、ふきとりでもお使いいただける処方設計ですので、クレンジング剤が肌に残っていても問題ありません。
新感覚の「フリミー」スキンケアクレンジングはいかがでした?
年齢肌に負けない、忙しい女性のために考えられたスキンケアクレンジングです!
ぜひ一度お試ししてみてくださいね!
今回のぽんちゃんの癒しの美容ブログは、新感覚のフリミーのスキンケアクレンジングを紹介いたしました!
最後まで読んでくださりありがとうございました
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした
See you next blog!♥